【実録】40代男性の婚活プロフィール|女性ウケする書き方vs即スルーされる書き方

こんにちは!大阪婚活サロンTONARIのクワハラです。

「入会したのに、全然お見合い申込が来ない…」
「何を書けばいいのか、わからない…」
「自分の魅力って、どう伝えればいいの?」

そんな悩みを抱えている40代男性の皆さん、実はその原因、プロフィールの書き方かもしれません。

婚活において、プロフィールは「第一印象を決める履歴書」です。

どんなに素敵な人でも、プロフィールで損をしていたら、お見合いのチャンスすら掴めません😢

女性が読んで思わず「会ってみようかな」と思うような文章を書けるかどうかが、とっても大事✨

TONARIでサポートした会員さんは、最初から一緒にプロフィール文章を考えてから公開するので、
活動開始2日目でお見合い申込が2~3件届くことも少なくありません。
(開始2日でお見合い申し込みが届くこと自体すごいことです!!)

今日は、そんな会員さんの実例や、30代女性スタッフが「思わず会いたくなる」と語るプロフィールの秘密を、すべてお伝えします。

「明日から使える実例」も満載です📝

この記事の目次

まずは現実を知ろう:40代男性のプロフィール、ここがもったいない!

💔「うわっ、これはないな…」と即スルーされるプロフィール

30代女性にこんな質問をしてみました。

40代男性のプロフィールで『この人はないな』って瞬時に判断することってありますか?

あります。というか、大体は最初の3行で判断しちゃいます

衝撃的ですよね。でも、これが現実です。

女性は婚活中にたくさんのプロフィールを見ています。
だから、最初の3行で興味を持たれなければ、その先は読まれないんです😰

❌【即スルー確定】絶対やってはいけないプロフィール文5選

❌ NG例1:ネガティブ自虐型

【NGプロフィール例】

40代になってしまい、このままではいけないと思い登録しました。
恋愛経験も少なく、自分に自信がありませんが、いい人がいたらいいなと思っています。
仕事が忙しいので、 趣味は特になく、休日は家にいることが多いです。
こんな私ですが、よろしくお願いします。

💬 女性の本音:
「読んでて疲れる…こっちが不安になる😓」
「自信ないなら、なんで婚活してるの?」
「一緒にいても楽しくなさそう」

⚠️ 何が問題?

  • マイナス要素しかない
  • 一緒にいる未来が想像できない
  • 自己肯定感の低さが透けて見える

❌ NG例2:当たり障りなさすぎ型

NGプロフィール例】

真面目な性格です。 趣味は読書と映画鑑賞です。 休日は友人と過ごしたり、家でのんびりしています。 優しい人と出会いたいです。 よろしくお願いします。

💬 女性の本音:
「みんな同じこと書いてる…」
「この人の個性が全くわからない😐」
「テンプレートをコピペしたみたい」

⚠️ 何が問題?

  • 具体性ゼロ
  • 印象に残らない
  • 100人中100人が書きそうな内容

❌ NG例3:条件指定しすぎ型

【プロフィール例】

私は真剣に結婚を考えているので、以下の条件に合う方を探しています。
・年齢は32歳まで ・料理が得意な方 ・親と同居できる方 ・タバコを吸わない方
上記に該当する方のみ、申込をお願いします。

💬 女性の本音:
「私は商品のカタログじゃないんですけど😠」
「条件ばっかりで、怖い」
「この人、一緒にいて楽しいのかな…」

⚠️ 何が問題?

  • 女性を「条件」で見ている
  • 自分のことは何も書いてない
  • 面接官みたいで威圧的

❌ NG例4:短文すぎてやる気なし型

【プロフィール例】

はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
今までは忙しく恋愛どころではなかったのですが、そろそろ家庭を持ちたいと思いました。
仕事は〇〇関係です。よろしくお願いします。

💬 女性の本音:
「短すぎてどんな人か分からない😩」
「本気で結婚する気ある?」
「ドライな人に見える、冷たい印象。」

⚠️ 何が問題?

  • 情報量が少なすぎる
  • 「自分のことを知ってもらおう」という気が無い
  • やる気がない印象に見える

「あっ…やってる…」という方もいるかもしれません。

でも大丈夫。TONARIに入会した会員さんも最初は全部やってました😅

大切なのは、「正しいパターンを知る」こと。

では次に、実際に会員さんが書いたビフォーアフターをお見せします✨

⚡【衝撃のビフォーアフター】Aさんのプロフィール改革

📉【改善前】Aさんから提出されたプロフィール

真面目で誠実な性格だと言われます。 仕事は忙しいですが、プライベートも大切にしたいと考えています。 趣味は美術館巡りで、休日は外で過ごすことが多いです。 年下の方でも年上の方でも、真剣に結婚を考えている方とお会いしたいです。 こんな私ですが、よろしくお願いいたします。

👩 女性スタッフの評価:
「悪くはないけど…印象に残らない。もう少し具体性やインパクトが欲しいところ…😐」

📈【改善後】月5件以上の申込が殺到したプロフィール

はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
大阪で〇〇の仕事をしています。
仕事は真剣に、でもプライベートではよく笑う性格です。
休日は、美術館巡りやアウトドアを楽しんでいます。
最近ハマっているのは、アウトドア中のBBQ料理。
外で食べるご飯が美味しくて、いつも何かしら料理しています!
結婚後は、二人で旅行やグルメを楽しみながら、穏やかな家庭を築きたいと思っています。
年齢や経歴よりも、一緒にいて笑顔になれる関係を大切にしたいです。
まずはお話しできたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

👩 女性スタッフの評価:
「読んでて楽しい気持ちになる!趣味が明確で、デートも想像しやすい。お料理をするっていうのも好印象✨」

📊 申込数:月5件以上🎉

✨【保存版】女性ウケする婚活プロフィールの黄金パターン

📝 構成は「7つのブロック」で作る

  1. 冒頭の挨拶(1〜2行)
  2. 性格・人柄(2〜3行)
  3. 趣味・休日の過ごし方(3〜4行)
  4. 結婚観・理想の関係(2〜3行)
  5. 相手へのメッセージ(1〜2行)
  6. 締めの挨拶(1行)

    合計:15〜20行(300〜400文字)
    ✅ ポイント: ・長すぎず、短すぎず ・具体性がある ・ポジティブな表現

🎯【項目別】完全攻略ガイド

1️⃣ 冒頭の挨拶:第一印象を決める最重要パート

❌ NG例:

はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。

⭕ OK例:

はじめまして! プロフィールを見ていただき嬉しいです。

💡 ポイント: ・「!」で親しみを出す ・「嬉しい」という言葉で好意を示す 。


2️⃣ 仕事の説明:具体性とバランスが大事

❌ NG例:

仕事は忙しく、残業も多いです。

⭕ OK例:

IT企業でエンジニアをしています。 忙しい時期もありますが、メリハリをつけてプライベートの時間も大切にしています。

💡 ポイント: ・業種を具体的に ・ネガティブ→ポジティブ変換 ・「プライベートも大切」で安心感


3️⃣ 性格・人柄:客観的な視点を入れる

❌ NG例:

真面目で誠実な性格です。

⭕ OK例:

友人からは「真面目だけど、意外と冗談も言う」とよく言われます。
話をするのも聞くのもどっちも同じくらい好きです。

💡 ポイント: ・「〜と言われます」で客観性 ・具体的なエピソード ・長所と親しみやすさのバランス


4️⃣ 趣味・休日:デートが想像できる内容に

❌ NG例:

趣味は読書と映画鑑賞です。 休日は家でゆっくりしています。

⭕ OK例:

休日は、カフェで読書をしたり、気になる映画を観に行ったりしています。

最近は、大阪の美味しいパン屋さん巡りにハマっています。おすすめのお店があればぜひ教えてください!

💡 ポイント: ・「どこで」「何を」まで具体的に ・一緒にできそうな趣味 ・相手に質問を投げかける


5️⃣ 結婚観:具体的な未来を描く

❌ NG例:

真剣に結婚を考えています。 素敵な女性と出会えたらいいなと思っています。

⭕ OK例:

結婚後は、二人で旅行やグルメを楽しみながら、笑顔の絶えない家庭を築きたいと思っています。

お互いを尊重し合い、支え合える関係が理想です。

💡 ポイント: ・「何をしたいか」具体的に ・ポジティブな未来像 ・焦りや圧を感じさせない


6️⃣ 相手へのメッセージ:条件より「気持ち」

❌ NG例:

料理が得意で、家庭的な方を希望します。

⭕ OK例:

年齢や経歴よりも、一緒にいて自然体でいられる関係を大切にしたいです。

まずは、お話しできたら嬉しいです。

💡 ポイント: ・条件は書かない ・「関係性」を重視 ・ハードルを下げる


7️⃣ 締めの挨拶:前向きに終わる

❌ NG例:

こんな私ですが、よろしくお願いします。

⭕ OK例:

プロフィールを最後まで読んでいただきありがとうございました。 ご縁がありましたら、よろしくお願いします!

💡 ポイント: ・ネガティブな表現を避ける ・感謝の気持ち ・「!」で明るく締める


💬【女性による座談会】プロフィール、ここを見てます

30代の女性3名に本音を聞きました👭


Q1:最初にどこを見ますか?

👩 Aさん(32歳): 「写真の次は、最初の3行ですね。そこで『読みたい』って思わせられるかが勝負」

👩 Bさん(31歳): 「趣味のところ。『一緒に何ができそうか』がイメージできるかが大事」

👩 Cさん(34歳): 「文章の雰囲気。硬すぎず、でも軽すぎない、ちょうどいいバランスの人がいい」


Q2:どんなプロフィールに申込したくなりますか?

👩 Aさん: 「読んでて楽しくなる!デートが想像できる!そういうプロフィール✨」

👩 Bさん: 「自分のことばかりじゃなく、『一緒に〜したい』って書いてある人」

👩 Cさん: 「具体的な趣味が書いてある人。『映画』じゃなくて『最近観た○○が良かった』みたいな」


Q3:逆にどんなプロフィールはNGですか?

👩 Aさん: 「条件ばっかり書いてる人。『私を選んでください』じゃなくて『条件に合う人来て』って感じ😓」

👩 Bさん: 「自信なさそうな人。『こんな私ですが』とか読むとこっちも不安になる」

👩 Cさん: 「仕事のスペックだけ書いて、人柄が全く見えない人。一緒にいて楽しいかわからない」


⚠️【NGワード集】絶対に使ってはいけない表現

🚫 プロフィールに書いてはいけない言葉

❌ 「こんな私ですが」 ❌ 「自信がありません」 ❌ 「趣味は特にありません」 ❌ 「〇歳までの女性希望」 ❌ 「料理ができる方」 ❌ 「若く見られます」(自分で言うと逆効果) ❌ 「真剣な方のみ」(当たり前) ❌ 「早く結婚したい」(焦りを感じる) ❌ 「バツイチ理解できる方」(ネガティブ)


✅【チェックリスト】送信前に必ず確認!

プロフィールを登録する前に、必ずチェックしましょう📋

□ 文字数は300〜400文字か?
□ 最初の3行は魅力的か?
□ 「!」が適度に入っているか?
□ 趣味は具体的に書いたか?
□ デートが想像できる内容か?
□ ネガティブな表現はないか?
□ 「〜と言われます」で客観性があるか?
□ 条件は書いていないか?
□ 結婚後の未来が描けているか?
□ 前向きな印象で終わっているか?

✅ 10個中8個以上クリア → そのまま登録OK! ⚠️ 7個以下 → もう一度見直しましょう


🎓【上級編】さらに差をつけるテクニック

テクニック1:「数字」を入れる

Before: 休日はカフェに行きます。

After: 月に2〜3回、カフェ巡りをしています☕

💡 効果: リアリティが増す


テクニック2:「固有名詞」を入れる

Before: 映画が好きです。

After: 最近観た「○○」という映画が良かったです🎬

💡 効果: 会話のきっかけになる!


テクニック3:「質問形式」を入れる

Before: 日本酒が好きです。

After: 日本酒が好きです。日本酒が沢山おいているお店を知っていたらぜひ教えてください!

💡 効果: 返信・申込のハードルが下がる!申し込みしてみようかな、というきっかけになる。


💡「自分だけでは不安…」と感じたら

理屈はわかったけど、自分の魅力って何だろう…
客観的に見てもらいたい…
プロに添削してほしい…

そう感じたら、一人で悩まずにTONARIにご相談ください。

大阪婚活サロンTONARIでは、プロフィールの完全添削サービスを行っています✨


🎁 TONARIのプロフィール添削サービス

✅ 30代女性スタッフによる徹底添削
・「女性目線」で魅力を引き出す
・あなただけのオリジナル文面作成
・何度でも修正OK

✅ プロフィール写真も完全サポート
・女性ウケ抜群のプロフィール写真撮影(無料)📷
・服装選びからアドバイス
・表情の作り方まで指導

✅ 外見改革もセット
・美容師による髪型提案💇
・アイリストによる眉毛カット
・スタイリストによる服装提案👔(無料

✅ 実績データ
・月5件超の申込を実現
・プロフィール改善後、平均5倍の申込増加
・成婚までの平均期間:8ヶ月


TONARIの会員さんも最初は、「自分の魅力なんてわからない」と言っていました。

でも、女性スタッフと一緒にプロフィールを作り直したら、

「自分でも気づかなかった良さを引き出してもらえた✨」
「女性からこんなに反応があるなんて驚き😲」
「婚活が楽しくなった🎉」

と話してくれています。


💖 あなたの魅力、ちゃんと伝えられていますか?

たった数百文字ですが、そこには「出会いのチャンス」が詰まっています。

でも、多くの男性は、自分の魅力を正しく伝えられていないだけなんです。

プロフィールを変えるだけで、人生が変わる。

TONARIの会員さんたちが証明してくれました✨

MISAKI

TONARIで、一緒にあなたの魅力を最大限に引き出しましょう。
あなたの婚活を全力でサポートします💪

そのほかのおすすめ記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次