【お見合い後のLINE攻略法】交際に発展する男性の共通点

お見合い後のLINEテクニックについてのブログサムネイル画像

「お見合いは良い雰囲気だったのに、その後LINEで失敗してしまった…」
「どんなタイミングでLINEを送ればいいかわからない…」
「何を書けば交際に発展するのか悩んでしまう…」

お見合い後のLINEで悩んでいるすべての男性へ。

実はお見合いは「始まり」に過ぎません。
本当の勝負はお見合い後のLINEから始まります。
※お見合い後、お互いが交際に進みたい。と思った場合、連絡先が開示されます。

今回は20代~30代の女性が「このLINEをもらったら嬉しい」「こんなLINEは嫌だ」という本音を集めました。

おまけに、LINEのアイコンについての女性の本音もご紹介!

LINEのアイコンひとつをとっても、女性からの好感度には大きな差が生まれます。
ぜひ、最後まで読んで参考にしてみてください!

この記事の目次

なぜお見合い後のLINEが重要なのか?

お見合い後の「48時間の法則」

TONARIの成婚データを分析すると、お見合い後48時間以内のLINEのやり取りが交際発展の9割を決めることがわかりました。

なぜ48時間が重要なのか:

  • 記憶が鮮明な期間:お見合いの印象が色褪せる前
  • 相手の期待値が高い期間:「連絡来るかな?」と待っている
  • 他の男性との差別化期間:印象的なメッセージで差をつける

❌ よくある失敗パターン

【失敗例1:そっけなすぎる、短文すぎる】
「先日はありがとうございました。」のみ。

【失敗例2:重すぎる内容】
「昨日お話しして、ぜひすぐにでもまたお会いしたいと思っています。次はいつ会えますか?」

【失敗例3:いきなり馴れ馴れしい文章】
「昨日はありがとうな。めっちゃ楽しかったわ。」

これらの失敗に共通するのは:

  • 距離感の問題(馴れ馴れしすぎる)
  • 温度感のミスマッチ(冷たい/重すぎる)
  • 相手の気持ちを考えていない

LINEの正攻法はコレ:交際に発展するLINEの共通点

【共通点1】礼儀正しくマナーある文章

⭕ 成功する男性の文章

「先日はありがとうございました。〇〇さんが話していた△△の話、すごく面白かったです。今度またお会いできるのを楽しみにしています

女性の本音:

「お見合いのお礼と感想を添えてくれていると『話したことを覚えてくれているんだな』と嬉しくなります。次のお誘いもあると、自分に興味を持ってくれていると感じてより良いと思います。」

このLINEが成功した理由:

  • 適切なタイミング(翌日の夜)
  • 具体的な話題に触れている(会話を覚えている証拠)
  • 次回のお誘い(デートをしたいという気持ち)
  • 軽い絵文字(堅すぎず、軽すぎず)

【共通点2】お見合いの会話を必ず盛り込んでいる

❌ NG例:丁寧すぎて堅苦しい定型文メッセージ

「先日はお忙しい中ご足労いただきありがとうございました。とても楽しかったです。」
MISAKI

定型文は堅すぎてつまらない!内容が薄く返信に困るので、あまりお勧めしません。

⭕ OK例:会話を覚えているアピール

「今日はありがとうございました。〇〇さんがお話しされていた××のお店、今度行ってみようと思います。また行ったら連絡させてもらいますね。」

女性スタッフの評価:

「会話の内容を覚えていてくれると『ちゃんと聞いてくれていたんだ』と嬉しくなります。定型文だと『他の人にも同じこと送ってそう』って思っちゃいます」


【共通点3】「質問」ではなく「感想+提案」で返している

❌ 避けるべき:質問攻めパターン

「お見合いお疲れ様でした。疲れていませんか?明日もお仕事ですか?」

⭕ 成功パターン:感想+軽い提案

「お見合いありがとうございました。今日は〇〇さんのおかげで楽しくお話ができました。コーヒーがお好きとのことだったので、次回よかったらお勧めの喫茶店にお連れしてもいいですか?☕️」

なぜこのパターンが効果的:

  • プレッシャーを与えない(次回のデートプランが重たくない。)
  • 次回への期待を込められる(また会いたい意思表示)
  • 具体的な提案(コーヒー=軽い提案)

【共通点4】返信頻度とタイミングを相手に合わせている

女性からの返信パターン別対応法

パターン1:すぐに返信してくる女性

女性の返信:30分以内の場合
→ 男性の返信:1~2時間後(少し間を置く)

理由:「余裕のある男性」を演出しつつ、無視していない印象

パターン2:数時間後に返信してくる女性

女性の返信:3~4時間後の場合
→ 男性の返信:同じく3~4時間後(同じペース)

理由:相手のペースに合わせることで居心地の良さを演出

パターン3:翌日に返信してくる女性

女性の返信:翌日の場合
→ 男性の返信:当日中~翌日(少し早めでもOK)

理由:遅すぎる返信は興味がないと取られる可能性

【共通点5】絵文字・スタンプの使い方が絶妙

スタンプの使い過ぎ・使わなさすぎは嫌われる?

ベストな絵文字とは。

😊☕️ など、シンプルな絵文字がベター
LINEスタンプは使わない方が◎

絶対使わない方がいい絵文字もあります。

『汗の絵文字💦』『ビックリマークとはてなマークの絵文字‼️❓』『ハートの絵文字❤️』
『😊以外の表情豊かな顔の絵文字→🥰🥺🤭』など

使わない方がいい!年下の女性たちはこれらの絵文字に対して『おじさんっぽい』と感じる人が多いです。

女性スタッフのアドバイス:

「絵文字が全くないと冷たい印象ですが、多すぎるとダサい感じに。一通につき絵文字一個くらいがちょうどいいかもしれません。使う種類は『😊』だけでも十分です」


シーン別:交際に発展するLINE例文集

【シーン1】お見合い当日の夜(1通目)

パターンA:相手の雰囲気を褒めるタイプ

「今日はお忙しい中、お時間をいただきありがとうございました。
普段緊張して話せないことも多いんですが、〇〇さんとは楽しくお話しできました。
〇〇さんの持つ雰囲気のおかげだと思います。
今日はゆっくりお休みください😊」

パターンB:共通の話題を取り上げるタイプ

「今日はありがとうございました。
〇〇の話で盛り上がって、とても楽しい時間でした。
初対面であんなに楽しく過ごせるなんて思っていなかったので、すごくうれしかったです。
お疲れ様でした😊」

【シーン2】女性からの返信への対応(2通目)

女性から:「こちらこそありがとうございました。楽しかったです。」

❌ NG返信例:

「僕も楽しかったです。また会いませんか?」
(急すぎる、具体性なし)

⭕ OK返信例:

「そう言っていただけて嬉しいです😊
次はこの前お話しした△△のお店に行けたら嬉しいです。
もしよろしければ、来週あたり行ってみませんか?」

成功ポイント:

  • 相手の話を覚えている
  • 具体的な提案
  • プレッシャーを与えない表現

【シーン3】次回のデートに誘うタイミング

タイミングの見極め方

誘ってもOKなサイン:

  • 返信が早い(1日以内)
  • 質問を返してくる
  • 絵文字を使ってくる
  • 次回への言及がある(「今度〇〇してみたいです」など)

実際の成功事例:39歳男性Cさんのケース

【背景】

  • 39歳・会社員
  • 恋愛経験少なく、LINEが苦手
  • お見合いは成功するが、その後のLINEで失敗続き

【TONARIでの指導内容】

  1. 女性スタッフによるLINE添削
  2. 返信タイミングの指導
  3. 会話の振り返り方法

【改善前のLINE】

送ろうとしていた内容:(お見合い後)
「先日はありがとうございました。いかがお過ごしでしょうか。」
→ こんな文章では女性はがっかり!返信するのもためらうほど、つまらない印象です。

【改善後のLINE】

お見合い後48時間以内
「先日はお忙しい中、ありがとうございました。
緊張していたんですが、〇〇さんのおかげで楽しくお話しできました。
教えてもらった映画、早速この後観てみますね😊
今日はゆっくり休んでください。」

女性からの返信(翌日昼)
「こちらこそありがとうございました!映画、覚えていてくださって嬉しいです。ぜひまた感想を聞かせてください✈️」

Cさんの返信(翌日夕方)
「映画、すごく面白かったです!😊
あの俳優さん渋くてかっこいいですよね。
今新しい映画にも出てるみたいなんで、良かったら一緒に見に行きませんか?🍝」

結果:翌週に映画デート成立

成功要因の分析:

  1. 48時間以内に送信(絶妙なタイミング)
  2. 具体的な会話内容を記載(ちゃんと聞いていた証拠)
  3. 次回への自然な誘導(プレッシャーなし)
  4. 適度な絵文字使用(親しみやすさ演出)

絶対に避けるべき!お見合い後のNG LINE

【NG1】重すぎるメッセージ

❌「今日お話しして、こんな人他にはいないと思いました。またすぐにでもお会いしたいです。」

女性の本音:「重すぎて引いてしまいます…ちょっとこわいかも。」

【NG2】慣れ慣れしすぎるメッセージ

❌「今日はありがとう。次いつ会う?何したいか教えて~。」

女性の本音:「急に距離を縮められると警戒してしまいます。ゆっくり時間をかけて親しくなっていきたいです。」

【NG3】質問攻めメッセージ

❌「今日はどうでしたか?僕の印象はいかがでしたか?今度会えませんか?」

女性の本音:「プレッシャーを感じて返信しづらいです。」

【NG4】自分語り中心メッセージ

❌「今日は楽しかったです。僕は〇〇で、△△で、××なんです。」

女性の本音:「自分の話ばっかりする人は苦手。独りよがりな印象を持ってしまいます。」


TONARIのLINE添削サービスで確実に改善

実際のサービス内容

【サービス1】リアルタイム添削

  • 送信前に女性スタッフがチェック
  • 改善点を具体的にアドバイス
  • 相手のタイプに合わせた調整

【サービス2】返信タイミング指導

  • 相手の返信パターン分析
  • 最適な返信タイミングの提案
  • 焦りすぎ・遅すぎの防止

【サービス3】デート誘導サポート

  • 自然な誘い方の指導
  • 断られにくい提案方法
  • 相手の反応に応じた調整

おまけ:LINEアイコンが婚活を左右する?

LINEのやりとりをする上で、意外と大事なのがLINEのアイコン画像。
あなたはどんなアイコンを設定していますか?
女性ウケが悪い写真と、良い写真をそれぞれご紹介します!

女性からウケが悪いアイコン

  • 自撮りの写真
  • 加工した自分の写真
  • ブランド品の写真
  • 高級車と映っている写真
  • 若いころの自分の写真

女子からウケが良いアイコン

  • 綺麗な風景の写真
  • 愛犬・愛猫のペット写真
  • 趣味が分かる写真
  • 友人に撮ってもらった自然なあなたの写真

ウケが悪いアイコンにしている男性って、意外とものすごく多い!

MISAKI

私の知り合いには「アイコン画像が嫌だったら、正直返事するのもめんどくさくなる。」なんてシビアな意見を持っている女の子もいました。アイコンの影響力、甘く見るべからずです。


まとめ:お見合い後のLINEで交際を確実にする秘訣

お見合い後のLINEで大切なのは、「相手のことを考えているよ」というメッセージを適切なタイミングで伝えることです。

成功する男性の共通点:

  1. 絶妙なタイミング(当日の夜)
  2. 会話の記憶(具体的な内容を盛り込む)
  3. 適切な温度感(熱すぎず冷たすぎず)
  4. 相手のペースに合わせる(返信頻度・内容)
  5. 自然な次回への誘導(プレッシャーなし)

TONARIの女性スタッフが最も伝えたいこと:

「完璧なLINEを送る必要はありません。『この人は私のことを考えてくれている』と感じられるメッセージが一番嬉しいんです」

35歳以上の恋愛初心者の方でも、正しいLINE術を身につければ、必ず交際発展率は向上します。


TONARIのLINE添削サービスで成功率を劇的アップ

「理論はわかったけれど、実際に送る前に確認してもらいたい…」
「相手のタイプに合わせた文章を作りたい…」
「自分一人では女性ウケする文章を考えられる気がしない…」

そんな方も大丈夫!TONARIのLINE添削サービスで少しずつLINE上手に変われます

🎯 TONARIのLINE添削の特徴

  • 送信前の事前チェックで失敗を防止
  • 20代~30代女性スタッフがリアル添削
  • 状況・お相手別にカスタマイズ指導
  • 返信タイミングまで細かくサポート

💎 他社にないサポート内容

  • リアルタイム添削(緊急時も対応)
  • 相手の反応分析
  • デート誘導までの完全サポート

📞 まずは無料相談から

✅ デート練習の無料体験実施中 ✅ 会話力診断も無料 ✅ 強引な勧誘は一切ありません

MISAKI

代表クワハラから個別変身させていただきます

▼関連記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
この記事の目次